DO-Sアルカリオフ
G3-hairのしげです。
前回の記事に引き続き、今回も当店で扱っているどS商品の紹介をしてみますー。
今回紹介するのはコレ、「DO-Sアルカリオフ」です。

前回のブログでDO-Sアシッドを紹介しましたが、
実はこのアルカリオフ、先日記事にしましたDO-Sアシッドのホームケア版なんです(^-^)
ご家庭でもお手軽にアルカリ抹消ができますよー!ってモノなんですね。
もちろんホームカラーにもアルカリ剤は入っていますので
特にホームカラーをしてる方にはぜひとも使っていただきたいのと、
お店でパーマ、カラー、縮毛矯正をした方もご家庭で使っていただけるとさらにいいと思います。
100ml使い切りサイズでご使用3~5回ぐらいで使いきれる量です。
3日おきぐらいに、1本無くなるまで使っていただければOKです。

DO-Sアルカリオフ
100ml 945円(税込)
ヘアカラーやパーマ・縮毛矯正などでアルカリ性に傾いた髪はダメージの原因です。
DO-Sアルカリオフはアルカリを除去し、毛髪を等電帯(ph4.5~5.5)に整えます。
◎使用方法
シャンプー前に適量を髪全体に優しく揉みこむように塗布し、
2~3分置いてからシャワー等で良く洗い流し、
その後、DO-Sシャンプーしてください。
※頭皮に傷やはれもの・しっしん等、異常がある時に使用しないでください。
※本品をお使いになって、赤み・はれ・かゆみ・刺激などの、
異常があらわれた場合はすぐに使用を中止してください。
こちらがどSさんのDO-Sアルカリオフの記事でーす。よかったら見て下さい
↓↓
念願の一品が登場! DO-SアルカリOFF
前回の記事に引き続き、今回も当店で扱っているどS商品の紹介をしてみますー。
今回紹介するのはコレ、「DO-Sアルカリオフ」です。

前回のブログでDO-Sアシッドを紹介しましたが、
実はこのアルカリオフ、先日記事にしましたDO-Sアシッドのホームケア版なんです(^-^)
ご家庭でもお手軽にアルカリ抹消ができますよー!ってモノなんですね。
もちろんホームカラーにもアルカリ剤は入っていますので
特にホームカラーをしてる方にはぜひとも使っていただきたいのと、
お店でパーマ、カラー、縮毛矯正をした方もご家庭で使っていただけるとさらにいいと思います。
100ml使い切りサイズでご使用3~5回ぐらいで使いきれる量です。
3日おきぐらいに、1本無くなるまで使っていただければOKです。

DO-Sアルカリオフ
100ml 945円(税込)
ヘアカラーやパーマ・縮毛矯正などでアルカリ性に傾いた髪はダメージの原因です。
DO-Sアルカリオフはアルカリを除去し、毛髪を等電帯(ph4.5~5.5)に整えます。
◎使用方法
シャンプー前に適量を髪全体に優しく揉みこむように塗布し、
2~3分置いてからシャワー等で良く洗い流し、
その後、DO-Sシャンプーしてください。
※頭皮に傷やはれもの・しっしん等、異常がある時に使用しないでください。
※本品をお使いになって、赤み・はれ・かゆみ・刺激などの、
異常があらわれた場合はすぐに使用を中止してください。
こちらがどSさんのDO-Sアルカリオフの記事でーす。よかったら見て下さい

↓↓
念願の一品が登場! DO-SアルカリOFF
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック:
http://g3hair.blog.fc2.com/tb.php/67-aecac45f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)