fc2ブログ

2013-04

レディース パーマスタイル28 日立市




GWはいかがお過ごしでしょうか^o^



今年は今のところ天候に恵まれていますね。



お休みの方、お仕事の方、それ以外の方、みなさん楽しいGWをお過ごし下さい♪



あ、それとお知らせなんですが



G3-hairは明日30日と5月5~7日はお休みをいただきます
m(__)m






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





今回のお客様は去年の8月にパーマをかけて以来のご来店

IMG_4435.jpg




うん、だいぶ伸びちゃってますね。



ということで今回もパーマかけちゃいましょー



ちなみに前回の施術はコチラ




どSシャン~クリープL5~L8~中間水洗~蒸しクリープ~羽ケラ

~W酸化(オキシZERO&どSアシッドでいらない残留物はお持ち帰りしません♪)~DO-Sシャントリ





ロッドアウト

IMG_4445.jpg




あふたーはこんな感じ

IMG_4462.jpg




最後にどSトリートメントもみ込んでどSジェルで仕上げました♪



長さもけっこう切ってふわっと可愛くなりました



あっ、そうそう、一緒にフライングゲット付き合ってくれてありがとねー!w



ちょうどこの日、Facebookの方でフラゲ祭りが開催されてたのでちゃっかり便乗しました。



てことでフライングゲットww

IMG_4499.jpg




ご来店ありがとうございました^o^ またのご来店お待ちしておりますm(__)m



スポンサーサイト



マルセル撮影会にお邪魔しました☆ の2回目♪




先日の火曜日はお江戸に行って参りました(^o^)ノ



このブログでも何度か紹介してます



理美容師向けの専門誌 マルセル という月刊誌があるんですが



そのマルセルに 町田のBOSSさん が2ヶ月連続で特集されるということで



以前のブログ の続きの2回目の撮影を見学させてもらいに行ってきました。






カラーのBOSSさん カットのとらおさん



超一流の方の本気の施術を間近で見せてもらえる機会なんて



そうそうあるもんじゃないですから



邪魔にならないように目ん玉ひんむいて見ておりました。

476948_446209225464610_58867289_o.jpg





(眠そうとか言わないで下さいね!)



はい、このお二人は凄いです。。。



もっともっと学ばなきゃいけないことがたーくさんありました。



2ヶ月に渡りとても貴重な経験をさせていただきました^^



本当にありがとうございましたm(__)m



理容師さん、美容師さん、一般の方、この特集号はぜひとも買わなきゃですよ!!w



IMG_5426.jpg



レディース パーマスタイル27 日立市




なんだか昨日あたりから急に気温が下がりましたね



こんな時は風邪を引きやすいので気をつけていきたいですね^_^





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





今回のお客様は昔からの常連様です☆

IMG_3885.jpg




季節も変わって10年以上ぶり?にパーマをしてみたくなったそうで



ホームカラーで明るくなってしまった中間~毛先の状態も気になるところではありますが



ばっちりイメチェンのお手伝いをさせていただきまーす!!




どSシャン~クリープL5~L8~中間水洗~蒸しクリープ

~W酸化(オキシZERO&どSアシッドでいらない残留物はお持ち帰りしません♪)~DO-Sシャントリ





あふたーは

IMG_3910.jpg


IMG_3906.jpg




ふんわり可愛くなりました♪



ご自宅でのお手入れで、難しく感じたり分からないことがあったらいつでも連絡ください^_^



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m




ご新規さま 縮毛矯正 日立市




今回のお客様は縮毛矯正でご来店くださったご新規のお客様。



以前からブログを見ていただいてたそうです^_^



昔はそれほどクセはなかったそうなんですが、



出産を境に髪質が若干変わり、クセが出始めたとのことです。



IMG_3506.jpg


IMG_3510.jpg


IMG_3512.jpg


IMG_3513_20130417204922.jpg




まずはどSシャンプーしてから

DO-S印の薬剤サイゾーバージョンを塗り分け 

2剤は過水をたっぷりドカ付けして酸化

DO-Sアシッド&OX-ZEROでアルカリ&加水抹消






からの~あふたー

IMG_3523.jpg


IMG_3526.jpg


IMG_3530.jpg


IMG_3534.jpg


IMG_3552.jpg




スッキリ伸びてくれました



これでしばらくはお手入れも楽ちんだと思います^_^



あ、まだもうちょっと先の話ですが



これから梅雨の時期に入ってくると湿気でクセが気になってくる方も多いと思います。



梅雨に入る前に縮毛矯正をかけておけばばストレスなく梅雨時期を過ごせますよー^^



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m



理美容師さん達のお花見に行ってきました




今週末の土日はいよいよ 日立さくらまつり がありますね^_^



肝心の桜ですが…残念ながらお祭りとのタイミングは合わずに散ってしまったようです。。



自分もこの時期には毎年平和通りの夜桜見物には行ってたんですが



今年は何かと慌しく、時間が取れずとうとう行けませんでした。泣



ですので去年の画像でも貼って花見をした気分だけ味わおうと思います。笑

IMG_3356.jpg


IMG_3373.jpg


IMG_3483.jpg




得意ワザの画像使いまわしっ!!




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





さてさて、今回は休日ブログです。



一昨日のお休みは東京に行ってきまして



「渋谷で春のちん!!祭り」というイベントに参加してきました!



最終的に理美容師が50人ほど集まったイベントになりまして



どんな内容かと言いますと



みんなで集まって飲んだり食べたりしながら「ちん!!」をして



楽しくワイワイやりましょー!ってイベントです♪



って実は、ちん!!祭り ってのは今思いついて勝手につけたタイトルで



本当の名目は「お花見」だったんですけど、都内の桜の花も見事なまでに散ってたのでいいですよね。笑



んで、ビール

IMG_4832.jpg




宴の開始と同時に、あちこちで「ちん!!」をしながらの記念撮影会が始まり



そんなワケで自分も撮っていただいた画像を何枚か



ちん!!

IMG_4845.jpg


ちん!! この日は のぶちゃん と、ともみさんのお誕生祝いも兼ねて

IMG_4854.jpg


ちん!!

IMG_4872.jpg


ちん!!

IMG_4877.jpg




楽しくあっという間に時間は過ぎていきました☆



幹事の とつくん 色々大変だったと思います!



楽しいイベントありがとうございました^o^



ラーメン2013年3月




2013年3月に食べたラーメンです。



1 高萩市 ら麺 はちに
P1130472.jpg

濃口正油らーめん
P1130473.jpg





2 千代田区平河町 ソラノイロ japanese soup noodle free 初訪
P1130477.jpg

ベジソバ+サービス味玉
P1130476.jpg





3 千代田区内神田 神田ラーメン わいず 初訪 
P1130479.jpg

ラーメン
P1130478.jpg





4 港区西麻布 西麻布 五行 初訪
P1130480.jpg

塩麺 サービス大盛
P1130481.jpg





5 東京駅 六厘舎TOKYO
P1130483.jpg

朝つけめん
P1130484.jpg





6 埼玉県熊谷市 つけめん・らあめん 福は内 初訪
P1130488.jpg

つけめん(中盛300g)+味玉
P1130489.jpg





7 栃木県佐野市 佐野ラーメン 亀嘉 初訪
P1130491.jpg

ラーメン
P1130494.jpg





8 日立市 珉珉
P1130495.jpg

五目やきそば
P1130496.jpg





9 日立市 長浜ラーメンあづま
P1130497.jpg

長浜醤油ラーメン ネギサービス
P1130498.jpg





10 中央区築地 中華そば 井上 初訪
IMG_4311.jpg

中華そば
IMG_4314.jpg





11 土浦市 特級鶏蕎麦 龍介
IMG_4372.jpg

つけそば
IMG_4378.jpg




ごちそうさまでした。



最後のとらお塾に行ってきましたー




先日の火曜日はとらお塾へ行ってきました!



今回のとらお塾は全8回コースの最終回だったんですが



その最終回は今までのような内容とはちょっと変わって



オーディションという名の最終試験だったんです。



これまでとらお塾で学んだ全てをここに注ぎ込むわけです。



毎回楽しかったとらお塾ですが、今回のオーディションが1番楽しかったなぁ。



で、とらお塾に行って自分の何が変わったんでしょーかね?



もちろん切り方とか技術的な面でも変わった部分たくさんあるんですけど



それ以外の部分で、お客様がご来店されてからお帰りになるまでのトータルの流れの中で



それまでの考え方とは明らかに違う自分になりました。※え?いつもと変わってないよね?とか言わないで下さい(笑)










あっ、オーディションを合格できると終了証(ディプロマ)がもらえるんですが、



なんとか無事合格できました。



ベーシックコースは賞状タイプ

IMG_4695.jpg




アドバンスコースはアクリル製の盾タイプのディプロマをいただくことができました。

IMG_4692.jpg




さて、これの置き場所はどこにしましょかーってことなんですけど、



とりあえず1番目立つ所に置こうと思っていまして



お客様からみてどこが1番目立つのかなー?と、いろいろ探しましたところ、



ここに置くことにしました



1番目立つ鏡の前 じゃじゃーーーん!

IMG_4685.jpg


IMG_4687.jpg





イスに座るとお顔が見えなくなっちゃうお客様もいると思いますが、



その時は左右どちらかにお顔をずらしてもらえると助かります♪














・・・・・



ってまぁ、しょーもない冗談はさておき



終わってみればあっという間の8ヶ月でしたね。



とらお塾、受講することができて本当によかったと思います。



最後の最後に1番めんどくさい質問しちゃってごめんなさい。



実技までして下さってありがとうございましたm(__)m



とらお塾長をはじめ



中村店長 西田くん 



東京本校第2期受講生の皆さま



めっちゃ楽い8ヶ月間でした♪



本当にお世話になりました。どうもありがとうございましたm(__)m



IMG_4613.jpg



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

しげき おおもり

Author:しげき おおもり
G3-hair(ジースリーヘアー)
茨城県日立市神峰町2-2-29
TEL 0294-21-4043
定休日 毎週月曜火曜日
メンズ レディース
カット カラー
アイロンパーマ 
縮毛矯正
レディースシェービング
DO-Sシャンプートリートメント
hana henna ハナヘナ
炭酸泉
ヘアドネーション

T2sys炭酸システム

フリーエリア

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

ご挨拶 (5)
お店の紹介 (7)
スタッフ紹介 (1)
サロンワーク (29)
デジタルパーマ (1)
クリープパーマ (50)
縮毛矯正 (36)
縮毛矯正について (1)
サロンメニュー (1)
DO-Sシャンプー (3)
ハナヘナ (5)
講習会 (27)
メニュー 料金 (2)
定休日 営業時間 (1)
お知らせ (50)
バリアート (8)
コーンロウ (4)
DO-S商品 (2)
トレーニング (1)
買い物 (1)
休日 (10)
ラーメン (60)
未分類 (3)
DIY (1)
炭酸 (1)
G3-hairへの行き方 (1)
アイロンパーマ (1)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人気記事 ランキング