fc2ブログ

2012-09

メンズ ツーブロックスタイル 日立市




台風17号ですが 今夜は本州を直撃のようですね。



皆さま 戸締り 外出等くれぐれも気をつけてお過ごし下さい。










今回ご来店頂いたのは メンズのお客様 



サイドのツーブロックをご希望です。



前回のご来店が2011年の9月ですので、、、えーと…ちょうど1年ぶりのご来店になりますw



あふたー

IMG_9648.jpg



久しぶりすぎて びふぉー写真撮らなかったのが後悔です 

IMG_9626.jpg




全体に10cm以上ばっさりカットして



両サイドの内側だけ刈り上げたツーブロックスタイルなんですが 画像ではよく見えませんね



メンズでもこの位の長さがあると 大人な雰囲気 どことなくセクすぃー



次回はできるだけ1年以内にいらしてくださいねー










2人目のこちらのお客様もだいぶ伸ばしてからのご来店です。

IMG_9712.jpg




全体にばっさりいって サイドはツーブロック。

IMG_9717.jpg




前からは撮ってないのですが 前髪は真ん中だけアップにして両サイドは下ろすスタイル。



ワックスでスタイリングして さらにイケメンになって帰って行かれました^_^



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m



スポンサーサイト



10月の定休日のお知らせ




10月の定休日のお知らせです。


1日(月) 2日(火)

9日(火)

15日(月) 16日(火)

23日(火)

30日(火)



になります。


よろしくお願いいたします。m(__)m



中学生カット 女の子




大型の台風17号(ジェラワットって名前らしい) が近づいてきてるみたいですが



みなさんくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい!










今回のお客様は中学生の女の子



IMG_9355.jpg




以前短く切ってからずーっと伸ばしてきてたんですが



さすがに肩にかかってハネちゃってまとまらなく



部活で縛ったりしなきゃいけなかったりなので



今回はまたちょっと短くしました



IMG_9365.jpg




だいぶスッキリして可愛くなりました



Nちゃん切りたくなったらまたおいでねー



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m



9/25 東京 どSさん&池光所長 講習会




先日のブログでも書きましたが



昨日は どSさん と 池光所長の コラボ講習会に参加してきました。



ちなみにこちらが池光所長が作った今回の講習のPV




こういうのをサラっと作れちゃうのは自分から見たら神の域です。










場所はこちら もうこのブログでも何度も登場してるここです。何度も来ているので完全に道覚えました。

IMG_9508.jpg



で いつもの案内、、、いや いつにも増して雑になってきてないかこれ!?

IMG_9510.jpg



今回も会場は満員

IMG_9511.jpg



講習前の2人をパシャリ♪ 

IMG_9512.jpg

ところが偶然にも理容学校同期の青木が写りこんでいたのでこれはチャンスってことで勝手に宣伝!

ヘアーサロン アオキのブログ






今回はストデジ(ストレート&デジパー) 



全体のクセを矯正しつつ毛先にデジパーでカールをつける技術のお勉強です。



ウチにはデジパーの機械はありませんが勉強だけはしっかりやっておくのですw



モデルさんびふぉー 遠い しかもピンボケ。泣

IMG_9524.jpg



手際よくストレートの薬剤を塗布しています。

IMG_9537.jpg



あふたー クセの部分はしっかり伸びて 毛先には柔らかいカールがついています。

IMG_9567.jpg




今回 池光所長の仕事を初めて見せてもらいましたが 想像していた通り。いや、それ以上。



早いしムダがない そして髪の扱いがとても丁寧 普通に見えて緻密 非常に勉強になりました!










講習後 お決まりの懇親会はこちら どSさんが愛してやまないジンギスカン

IMG_9587.jpg



焼き 焼き 一部の人は肉が来るまでそれまでのお通しには手をつけなかったようです(肉食べ放題なので)

IMG_9588.jpg



ひたすら焼き ずっと焼いてくれた BOSSさん 小峯君 ありがとうございます!

IMG_9593.jpg



所長をすっかり気に入ったらしくずっと所長にべったりだったmiwaちゃん でこにシール貼ったのはこいつだw

P1130272.jpg



所長とのツーショットありがとです♪ 

IMG_9600.jpg



今回初めて会った モミい君(右) と 野坂君(左)  と 眠そうなおっちゃん。

IMG_9611.jpg




なんだか講習メインなのか懇親会メインなのか自分でも最近分からなくなってきましたが



恐らく懇親会に出てるほとんどの人は どっちもメイン ときっと言うんだと思います。



なので大丈夫!(たぶん)



明日はお休みです&講習会行って来ます




明日25日は定休日となっているのですが



自分は東京で開催される講習会に参加してきます。






明日の講習はこのブログでもおなじみの どSさん と



京都の美容室 NYNY イケミツビヨウケンキュウジョ オーナーの池光亮さん のコラボ講習。






池光さんとお会いするのは今回が初めてなんですけど、



カット パーマから全てにおいてとても上手なお方で



ブログからいつも勉強させてもらっていまして 



1度は会ってみたいなーと一方的にずっと思ってた方です






美容ブログ村でも不動のトップ2のお二人の講習とだけあって



めちゃめちゃ楽しみ! & しっかり飲んできます 勉強してきます!!






そして懇親会ではジンギスカンをたらふく食ってこようと思っています!!



……なんの宣言だよ。。w





IMG_5887.jpg



片側だけコーンロウ




昨日の話題ですが ついにiPhone5が発売されましたね。



もう買われた方もいるかとは思いますが 



自分は少し様子をみてから買い換えたいと思っています(´∀`)










今回はご新規のお客様で コーンロウをご希望でのご来店です。



検索で当ブログを見つけて来て下さったそうです!



今までにコーンロウの経験はないとのことで



初めてのコーンロウを任せられたからには期待に応えないとー



ってことで慎重、丁寧に編んでいきます。 



けして 遅いというワケ ではありませんw

IMG_8702.jpg


IMG_8705.jpg




デザインはご持参された画像を元に編みました。



気に入っていただけたでしょうか



ダンス 結婚式 ちょっとしたイベントを控えてる方 いかがでしょうか?



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m



女性でもツーブロック最近増えてます




昨日と一昨日は連休をいただき 待ちに待った年1回のキャンプへ行ってきました。

IMG_8765.jpg


IMG_8766.jpg


IMG_8767.jpg


IMG_8768.jpg




準備やら片付けやらでちと大変だったりもしますが それも含めてのキャンプ



日常から離れてまーったりと過ごす時間。 



昼間は子どもと思いっきり遊んで



夜はランタンの炎をぼんやり眺めていたり。。。これがいいんですよね。



しっかりとリフレッシュしてきました^_^










さて本題



当店でも最近 ツーブロックにする女性のお客様が少しずつ増えてきてるんですが



女性がツーブロックにするとどんな感じになるのか!?



ちょっとイメージしずらかったりするかもしれませんので



今回はこんな感じになりますよー! ってのをカミさんモデルですが 載せてみたいと思います。



こんな感じに刈りあげてー

IMG_8816.jpg




何もせず下ろしておけばこんな感じ。 パっと見分かりません。 違和感もないですね。

IMG_8770.jpg



で サイドの髪をこんな風に耳にかけて流してみると刈りあげがチラッと見えます。

IMG_8825.jpg




この チラッ がイイ感じにかっこよく見えるんです^^



ぜひチャレンジしたい方! お待ちしてまーす♪



メンズ パーマ 日立市




明日17日(月)と明後日18日(火)は連休とさせていただきます。



17日は祝日ですがお休みとさせていただきます。










今回はメンズのお客様。パーマご希望でご来店です。



画像は帽子の跡がありますが もともと直毛の髪質です。

IMG_8666.jpg




カットだけではなかなか動きがでずらいので



ゆるめにちょこっと動きが出る感じのパーマをかけます♪



クリープL5 クリープL8 中間水洗 蒸しクリープ W酸化 どSアシッド DO-Sシャントリ



ロッドアウト

IMG_8676.jpg



あふたー

IMG_8690.jpg


IMG_8683.jpg




ふわっと乾かしてワックスで簡単スタイリング。



メンズもパーマ1つで手軽にイメチェンできちゃいますね



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m



どSシャントリ ハナヘナ パンフレット入荷♪



明日15日(土) 



私と妻は学校行事参加のため15:00まで不在となります。



ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致しますm(__)m











どSシャンプー・トリートメント と ハナヘナ 



の 本家 のパンフレットが当店にも届きました!

IMG_8912.jpg


IMG_8914.jpg


IMG_8915.jpg




どSシャンプーは 



髪と頭皮の汚れ いらないモノ 残った薬剤をしっかり落としてくれる。



シャンプー本来の目的ってそこですよね!?



そして髪に余計なモノは残さない 素髪になるためのシャンプー。




どSトリートメントは



髪に潤いを与えながら 被膜を張らずにしっとり。 



乾くとサラッサラ。 もちろん変なベトつきはありません。




ハナヘナは



「自然の力で髪を健やかに育むハーブ」



これは自然界が生んだ奇跡の産物。 なので収穫時期によっても発色具合は変わります。



色はオマケで入る程度と考えて下さい。











当店でもどSシャントリとハナヘナ愛用者がどんどん増えています。^_^ 



そんな方のために 今まではPCでの手作り説明書を配布してましたが

IMG_8916.jpg




やっぱり 本家 の方が格段に イイ です (そりゃそーですw



数量限定ですが、欲しい方は差し上げまーす^_^










そして こんな貴重なモノまでいただいてしまった。汗 ありがとうございました!^o^

IMG_8940.jpg



9/11 東京 合同ケミカル勉強会




9月も中旬ですが暑い日が続きますね。



みなさんいかがお過ごしでしょうか?



なんか最近の水のペットボトルとかって手で簡単に潰せるようになっていて便利ですね。 



あれペッチャンコに潰すの好きです。   



どうでもいいですねw










昨日は行ってきました。お勉強をしに。



場所は 東京 御茶ノ水 にあるコチラ

IMG_8874.jpg




美容業界誌マルセル主催の 合同ケミカル勉強会 



の参加抽選に当選し 今回の勉強会の参加資格をもらいました。



会場の中は超満員

IMG_8882.jpg




第1部は 荒井幸三先生による毛髪科学講座。



ご存知の通り 自分たちは髪の毛に関わる仕事をしているわけですが 



たかが1本の髪の毛。されど1本の髪の毛。奥が深すぎます。



(難しすぎて分からないのでそういう表現でごまかそうとしては いないw)








第2部は



当ブログでもおなじみの どSさん と



松村勝巳氏 西海洋史氏 3人によるパネルディスカッション

IMG_8887.jpg




いろんなテーマについて御三方それぞれの意見を言い合う内容なんですが



あるテーマについての御三方の意見は

松村氏「アリです」   どSさん「ナシです」   西海氏「あんまり考えてません」


また別のテーマでも

松村氏「アリです」   どSさん「ナシです」   西海氏「あんまり気にしてません」    。。。w



三者三様の 視点 理論 考え方 を持っていて聞いていても面白いですね。



それぞれの意見がまるで違うにも関わらず 共通して考えているのはやはり お客様の事 これが全てです。








勉強会の後 会場は立食パーティーの場となり。



かんぱーい ぱしゃり

IMG_8898.jpg








その後は六本木に移動 どSさんご希望のジンギスカンのお店に

IMG_8899.jpg

カメラを向けるといつも必ずポーズをとってくれるどSさん^_^



IMG_8900.jpg




今回もたくさんの学びがありました^o^



そんなこんなで帰宅したのが午前2時。



長ーい1日でしたー



レディース パーマスタイル ショート 日立市




遅ればせながら今話題のコレを買ってきてみました!!










IMG_8150.jpg



まだ食べていないので味の方はわかりませんが、、、あんまし期待はせずに臨もうかと。。。w










今回のお客様は当店に2回目のご来店です。



IMG_8151.jpg




初回ご来店は7ヶ月前、、、その時はパーマをかけたんです。



7ヶ月も経つといい感じに伸びましたね。 あ、でも 毛先にはまだパーマが残っています♪



今回のオーダーは 根元の黒いのを明るくして ばっさりとショートにしたい!



ってことで まずカラーをしてからチョキチョキ切ってったんですが



えりあしをカットしてみたら意外に生えグセが強く ビョびょーん とハネてしまい



どうにも上手く収まらないので 軽くパーマをかけてえりあしを抑える提案をしてみました



おっけー をいただいたので 早速いつもの工程でパーマ開始



クリープL5 クリープL8 中間水洗 蒸しクリープ W酸化 どSアシッド DO-Sシャントリ



後頭部~えりあし部分には太目のロッド



トップ~サイドにも動きを出したい所を狙って数本のロッドをランダムに



ロッドアウト
IMG_8153.jpg




あふたー
IMG_8175.jpg


IMG_8168.jpg




どSトリでスタイリング えりあしも収まってくれて可愛いくできました



すっきり短くなってお手入れも楽になったと思います^o^



ご来店ありがとうございました。またのご来店お待ちしておりますm(__)m



ラーメン2012年8月

2012年8月に食べたラーメンです。



1 神奈川県海老名市 ラーメン専門店 ザボン 海老名SA上り店 初訪
P1120980.jpg

ザボンラーメン
P1120981.jpg





2 日立市 いくよ食堂
P1130059.jpg

塩ラーメン
P1130061.jpg





3 栃木県芳賀郡芳賀町 麺らいけん
P11300063.jpg

純塩らぁ麺
P1130065.jpg

セットのゆで餃子
P1130066.jpg





4 鉾田市 らーめん食堂日和り
P1130073.jpg

やわらか
P1130077.jpg

餃子 これで2人前
P1130079.jpg





5 東京都台東区上野 一蘭アトレ上野 山下口店
P1130103.jpg

天然とんこつラーメン
P1130104.jpg





6 東京都墨田区押上 六厘舎TOKYO ソラマチ店 初訪
P1130112.jpg

つけめん
P1130113.jpg





7 東京都港区新橋 ヒノマル食堂 肉そばなおじ 初訪 講習会前に
P1130116.jpg

博多ラーメン
P1130120.jpg





8 日立市 豚男 初訪 ※イベントでの限定出店
P1130128.jpg


らぁめん 二郎系 ヤサイマシ
P1130130.jpg



ごちそうさまでした。



9月の定休日のお知らせ

9月の定休日のお知らせです。


3日(月) 4日(火)

11日(火)

17日(月) 18日(火)

25日(火)




になります。


15日(土)は学校行事参加のため、私は朝から15時まで不在となります。15時以降はご予約のお客様優先となります。
(15日雨天の場合は翌16日に順延となります)


17日は祝日ですがお休みとさせていただきます。


よろしくお願いいたします。m(__)m



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

しげき おおもり

Author:しげき おおもり
G3-hair(ジースリーヘアー)
茨城県日立市神峰町2-2-29
TEL 0294-21-4043
定休日 毎週月曜火曜日
メンズ レディース
カット カラー
アイロンパーマ 
縮毛矯正
レディースシェービング
DO-Sシャンプートリートメント
hana henna ハナヘナ
炭酸泉
ヘアドネーション

T2sys炭酸システム

フリーエリア

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

ご挨拶 (5)
お店の紹介 (7)
スタッフ紹介 (1)
サロンワーク (29)
デジタルパーマ (1)
クリープパーマ (50)
縮毛矯正 (36)
縮毛矯正について (1)
サロンメニュー (1)
DO-Sシャンプー (3)
ハナヘナ (5)
講習会 (27)
メニュー 料金 (2)
定休日 営業時間 (1)
お知らせ (50)
バリアート (8)
コーンロウ (4)
DO-S商品 (2)
トレーニング (1)
買い物 (1)
休日 (10)
ラーメン (60)
未分類 (3)
DIY (1)
炭酸 (1)
G3-hairへの行き方 (1)
アイロンパーマ (1)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人気記事 ランキング