fc2ブログ

2012-03

ご新規様 ボブカット

G3-hairのしげです。



こちらのお客様はご新規でご来店いただきました。



びふぉー撮り忘れ(´Д` ) こちらはシャンプー後のウエット状態
IMG_1818.jpg





震災で お住まいだった福島県から日立に避難されて来られ、



とにかく大変だったリアルな状況をたくさんお話しして下さり、胸に刺さりました。。









ボブスタイルが好きでずっとこのスタイルだそうです。



あふたー
IMG_1824.jpg



あふたー
IMG_1825.jpg




前下がりのシルエットをご希望され、全体に7~8cmほどカットしました。



襟足の右側がハネやすいクセがあり、時間はかかりましたがなんとか収まるようにカットしました。



ご来店ありがとうございました^o^



スポンサーサイト



休日

G3-hairのしげです。



今日は当店のブログを見てご新規のお客様が来て下さいました!^o^

市内周辺の飲食店の食べ歩きをメインとしたブログの筆者。

人気ブロガーの「どらん軒さん」。

その情報量はめちゃめちゃ多く、自分もいつも参考にさせてもらっています♪

どうやらラーメンの記事に興味を持って下さったようです。ラーメンの記事載せてよかったと初めて思いました。笑

ご来店ありがとうございましたm(__)m







さて 先日27日(火)はお休みをいただきました。



子ども達も春休みということで久しぶりに家族で出かけてきました



行った先は 筑波山



ケーブルカーに乗ります。
IMG_2256.jpg

どんどん登って
IMG_2260.jpg

スカイツリーの高さを超えて
IMG_2262.jpg



筑波山頂駅に到着しました!
IMG_2292.jpg



そこから あちらに見える男体山山頂を目指し
IMG_2381.jpg



無事登りきったーーー!
IMG_6942.jpg




駅から山頂までは15~20分ぐらいで登れますが、普段運動をしてない自分にはこれがけっこうキツい



途中で写真撮ってる余裕もなし。



見えるかなー?と期待していたスカイツリーと富士山



麓からはうっすら見えたスカイツリーも、上からは白いモヤがかかって全く見えませんでした。残念
IMG_2308.jpg



そして売店ではこういうモノも発見。ついに茨城でも!?もう何でもアリかー(゚ ロ ゚;)
IMG_2296.jpg




下山したその後は



こちらで
P1120243.jpg



これをいただきました
P1120245.jpg




普段なかなか行けない場所へ行けて、気分もリフレッシュしました♪



DO-Sシャンプーって?

G3-hairのしげです。




今日は当店で使ってるDO-Sシャンプー・トリートメント(以下DO-Sシャントリ)の紹介をさせていただきます。

IMG_1964.jpg





そして今日のブログは長いです。最後まで読んでくれる人いねーべ!?ってぐらい長いです。(^^;




本題ですが、このDO-Sシャントリ、今まで当店で使ってきたどのシャントリとも明らかに違います。


何がどう違うのかと言いますと、


当店では今まで何種類ものシャンプーを使ってきましたが、


そのどれもが理美容メーカーまたは化粧品メーカーが製造販売してる物だったんですね。


ですがDO-Sシャントリは「現場で毎日髪を切っている現役美容師さんが作った」シャンプー・トリートメントなんです。


当店では美容師さんが作ったシャントリを使うのは初めてなので、


すでにそういった意味でも当店で今まで使ってきたシャントリとは明らかに違います。




そしてこのシャントリを作った発想やコンセプトには「なるほど。。!」と思える部分がいっぱいあります。


そのDO-Sシャンプーを作ったのが岡山県の現役美容師、どS美容師さん


美容ブログ村でも不動の1位を誇る「場末のパーマ屋の美容師日記」というブログの筆者、超人気ブロガーさんでもあります!


そして理美容師の勉強のための業界紙「marcel」でも度々特集を組まれてしまうほどのお方です(゚ ロ ゚)

IMG_1963.jpg






ではなぜその現役美容師さんがシャンプーを作ろうと思ったんでしょうか!?


現場で毎日お客さんと向き合って、毎日髪を切って、さまざまな髪の状態のお客さんに触れてみないと


分からないことってたくさんあると思うんです。


現在市販されているシャンプー&トリートメントには髪に被膜をはる成分(シリコン等)が含まれた物がほとんどなのですが、


この被膜成分はツヤ感UPや手触り感などを良くするために入っています。


ですが現場で仕事をする理美容師側ではこの被膜が時に邪魔なこともあるんです。


被膜が髪の表面を覆ってしまうので、パーマやカラーの薬剤の浸透を妨げ、狙い通りのカールや色味が出なかったり、


被膜の重さで「せっかくかけたパーマのカールが思うようにでない(ダレる)=早く取れたと思ってしまう。」



皆さんの回りでも1度は「パーマがすぐ取れちゃった!」等の話題になった方も多いと思います。


髪質やパーマのかけ方による場合もありますが、被膜のせいでパーマが取れてしまった(と感じる)ケースも多いのです。




そしてパーマ、カラー、縮毛矯正に使った薬剤を髪の内部に残したまま髪の表面を被膜でコーティングしてしまうと


間違いなく後々(1~2ヵ月後)のダメージにつながります。


パーマやカラーをして、1ヶ月ぐらい経った頃、なんかダメージが目立ってくる…そういう経験をした方も多いのではないでしょーか?


そして痛んだのでサロンに行き(被膜系)トリートメントで被膜をしてしまうと、


その時は良くなった気がしますが、知らないうちにさらにダメージを進行させてしまいます。


「トリートメントが髪を傷める」これを最初に聞いた時は自分も「むむ??」と思ったんですが、


いろいろ勉強して理解していくうちに「なるほどなー」と思いました。まさに目からウロコです。


そしてトリートメントが髪を傷めるという考え方は今ではだいぶ浸透してきています。





DO-Sシャンプーの製造を見学





さてDO-SシャントリですがどSさんの文章をお借りしますと、


「パーマやカラーの悪い成分を落とす事や 

シリコンなどの被膜を落とす事のみ考えたシャンプー

もちや艶感、手触りなんか まったく無視した 

その場限りの しみ込むトリートメント

ま 簡単に言えば

洗うだけのシャンプーと被膜にならないトリートメント

毎日の洗顔・スキンケアの発想から 生まれた

素髪 というキーワードがメジャーだ」



つまり、パーマやカラーの薬液の残留成分をしっかり落とし、髪のダメージを最低限に抑え


被膜でコーティングをしない本来の髪「素髪」をコンセプトに作られています。


DO-Sシャンプーは…汚れ、いらないものをキレイに落とす


DO-Sトリートメントは…ひたすらしみ込む



というシンプルな考えのもとに作られたシャントリです。





【DO-Sシャンプー】

IMG_2109.jpg

左から 「200ml ¥1575」 「500ml ¥3560」 「1L詰め替え ¥6300」

DO-Sシリーズを開発された、「どS美容師・オリジナルブレンドシャンプー」です。

お勧めポイントはズバリ洗浄力の強さです!

使い始めなどは髪がパサつく方もいますが、髪の内部に残留しやすいパーマ・カラー・矯正などの薬品を取り除いていくのに効果的です。

頭皮の汚れもキレイに落としてくれます。






【DO-Sトリートメント】

IMG_2120.jpg

左から 「200ml ¥1575」 「 500ml ¥3560」 「1L詰め替え ¥6300」

ノンシリコンで髪の表面にコーティングしないので薬品の残留を最小限に防いでくれます。

シャンプーの洗浄力で多少キシんだ髪もサラサラの手触りになります。

またブローの前後に毛先のダメージ部分につける事により落ち着きのあるスタイルになります。

手につけてみると一目瞭然!浸透の良さがわかります。

髪にしみ込むトリートメントです。






めっちゃシンプルな容器だと思いませんか!?


どSさん本人も「容器には金をかけない」と申しております。笑




今回紹介したDO-Sシャントリ、


美容ブログ村(※)上位のサロンさんではバカ売れしているみたいです※自分は未参加(´Д` )

(…しかし 当店ではまだ数セットしか売れていません 爆)


しかも昨年の年末には欠品騒ぎまでになり、全国的に入手困難に陥ったみたいです。

(ウチでは普通に 在庫ありましたけど 笑)…単に自分の売り方がヘタなだけなんで気にしないで下さい(*´σー`)エヘヘ




そしてついに先日、福岡のTVでDO-Sシャントリ&ハナヘナ(また後日紹介します)が紹介されたとのこと。







最近ではDO-Sシャントリで髪が生えてきた!なんて方も現れて(これは稀なケースだと思いますが)


そのポテンシャルは未知数です。


ですが当のどSさんは


「頭皮、毛髪を洗浄する事のみ 考えたシャンプー。

はい 余裕で高級アルコール系の合成界面活性剤ですが 何か???

多分 シャンプー解析サイトだと 最低ランク決定だと思います(笑)

手触りなんぞ 1ミリも考えて作っておりません 

安全性や天然成分なども気にしてはおりません。

髪や頭皮に良い シャンプーなんぞ この世に存在しない!」




とおっしゃっています。笑


こちらはどSさんのブログの記事です。

トリートメントは髪を傷めます!

市販 ノンシリコン シャンプーって・・・ 

髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!

トリートメント信者と素髪倶楽部の戦い

ヘアケア ヘアダメージの基本はシャンプーから

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

このへんをざっと読んでいただけると読み終わった頃には髪に関する知識が今よりも深まっていると思います^o^




ということで、いつもラーメンばっか食ってますが、たまには真面目なお話でした(´∀`)




最後まで読んでいただきありがとうございました(^_^)





常連様 カット

G3-hairのしげです。



こちらのお客様はG3-hairオープンの時からの常連様。



今回はカットでのご来店。



そして、いつもブログも見てくれているそうでなんだかこっぱずかしー



あれこれ話しながら施術も終わりに近づいた頃、



急遽ブログに画像掲載の許可をいただきました







びふぉーは撮ってなかったのでアフターのみですが



ただアフターだけってのもなんなので毛先にアイロンで軽く動きをつけてみました!

IMG_1693.jpg




来月はカラーでお待ちしてますm(__)m そしてハナヘナもやっちゃう!?



ご来店ありがとうございました^o^





IMG_1698.jpg



ラーメン2012年2月

G3-hairのしげです。



2012年2月に食べたラーメンです。



1 久慈郡大子町 奥久慈ラーメン なかざわ
P1110869.jpg

塩ラーメン中盛
P1110870.jpg





2 高萩市 かつ屋
P1110873.jpg

ラーメン
P1110874.jpg





3 日立市 蘆山
P1110875.jpg

とりそば大盛
P1110877.jpg





4 水戸市 さんび 移転後初訪
P1110905.jpg


P1110906.jpg

黒まぜそば大盛
P1110908.jpg





5 水戸市 龍のひげ
P1110909.jpg

しゃも塩ラーメン
P1110910.jpg

明太マヨ丼
P1110911.jpg





6 大洗町 麺屋 渡来人 
オートガイドラーメンお食事券10軒プレゼント1軒目
P1110917.jpg

つけ麺 ※ラーメンお食事券をつけ麺に変更していただきましたm(__)m
P1110918.jpg





7 ひたちなか市 匠家ひたちなか店 初訪 渡来人からの2軒目
オートガイドラーメンお食事券10軒プレゼント2軒目
P1110919.jpg

ラーメン ※ラーメンお食事券初の使用者ということでとろ玉のサービスを頂きましたm(__)m
P1110920.jpg





8 東京駅 麺処 ほん田 東京ラーメンストリート 初訪
P1110926.jpg

味玉つけ麺大盛 名古屋行きの前に
P1110927.jpg





9 ひたちなか市 我流食堂ひたちなか店
P1110982.jpg

スタミナ冷し大盛
P1110983.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2012年1月

G3-hairのしげです。



2012年1月に食べたラーメンです。



1 埼玉県越谷市 ジャンクガレッジ イオンレイクタウン店
P1110288.jpg

まぜそば・チーズ・ベビースター・脂少々
P1110291.jpg





2 埼玉県越谷市 大勝軒 麺屋こうじ イオンレイクタウン店 初訪
P1110293.jpg

つけ麺中盛
P1110295.jpg





3 つくば市 龍郎 初訪
P1110297.jpg

ラーメン並
P1110299.jpg





4 日立市 あか土
P1110336.jpg

節伝(魚介豚骨)
P1110338.jpg





5 水戸市 麺屋文太 初訪
P1110341.jpg

鶏塩白湯麺大盛
P1110343.jpg





6 水戸市 龍のひげ
P1110453.jpg

しゃも塩ラーメン
P1110454.jpg





7 水戸市 麺匠我家 龍のひげからの2軒目
P1110456.jpg

塩つけそば
P1110458.jpg





8 ひたちなか市 我流食堂ひたちなか店
P1110459.jpg

スタミナ冷し大盛
P1110461.jpg





9 ひたちなか市 大盛軒 初訪
P1110465.jpg

小豚そば野菜ちょいマシネギ・脂少々
P1110466.jpg





10 幸楽苑 みそ野菜ラーメン大盛
P1110516.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年12月

G3-hairのしげです。



2011年12月に食べたラーメンです。



1 水戸市 麺処八海 初訪
P1110086.jpg

スタミナホルモン冷し大盛
P1110087.jpg





2 ゴルフ場 ザ・オーシャンGC 坦々麺
P1110088.jpg





3 日立市 長浜ラーメンあづま
P1110118.jpg

長浜醤油ラーメン
P1110119.jpg





4 鉾田市 らーめん食堂日和り 移転後初訪
P1110120.jpg

やわらか
P1110123.jpg

餃子 これが1人前
P1110124.jpg





5 日立市 いくよ食堂
P1110180.jpg

塩ラーメン大盛
P1110181.jpg





6 日立市 麺や亮 復帰後初訪
P1110275.jpg

元味
P1110276.jpg

餃子 このときサービス無料
P1110277.jpg





7 ひたちなか市 現代 初訪
P1110282.jpg

スタミナ冷し大盛
P1110284.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年11月

G3-hairのしげです。



2011年11月に食べたラーメンです。



1 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100917.jpg

長浜醤油ラーメン
P1100918.jpg





2 日立市 麺屋めん吉
P1100922.jpg

スタミナ冷し大盛
P1100923.jpg





3 常陸太田市 白ひげ
P1100924.jpg

つけ麺大盛味玉
P1100925.jpg





4 日立市 蘆山
P1100954.jpg

担々麺
P1100955.jpg





5 ひたちなか市 我流食堂ひたちなか店 初訪
P1110010.jpg

スタミナ冷し
P1110011.jpg





6 東海村 鉄風
P1110012.jpg

つけ麺大盛
P1110016.jpg





7 守谷市 麺処 春の風 初訪
P1110034.jpg

塩らーめん
P1110036.jpg

炙りチャーシュー(クーポン)
P1110037.jpg





8 常総市 とんこつとん太 初訪 春の風からの2軒目
P1110040.jpg

らーめん
P1110042.jpg





9 取手市 久兵衛 初訪 とん太からの3軒目
P1110045.jpg

濃厚つけ麺
P1110046.jpg





10 ゴルフ場 グランドスラムCC ラーメン
P1110047.jpg





11 日立市 韓国家庭料理ヨンチャ
P1110048.jpg

スタミナラーメン(冷し)
P1110049.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年10月

G3-hairのしげです。



2011年10月に食べたラーメンです。



1 ゴルフ場 ロックヒルGC 坦々麺
P1100731.jpg





2 日立市 いくよ食堂
P1100807.jpg

赤いラーメン
P1100808.jpg





3 水戸市 一本気 初訪
P1100809.jpg

支那そば塩
P1100811.jpg





4 水戸市 つけめんTETSU 壱の木戸 初訪 一本気からの2軒目
P1100812.jpg

つけめん
P1100813.jpg





5 日立市 かっぺらあめん相田店
P1100903.jpg

担々麺
P1100905.jpg





6 日立市 あか土 初訪
P1100907.jpg

秘伝(豚骨醤油・細麺)
P1100911.jpg





7 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100914.jpg

限定豚骨醤油ラーメン大盛+白髪ネギ
P1100915.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年9月

G3-hairのしげです。



2011年9月に食べたラーメンです。



1 那珂市 まぁびん
P1100725.jpg

つけ麺大盛
P1100726.jpg





2 ゴルフ場 新・西山荘CC 冷し中華
P1100727.jpg





3 日立市 大盛軒
P1100728.jpg

まぜそばネギ脂少々
P1100729.jpg





4 ゴルフ場 ザ・オーシャンGC 坦々麺
P1100730.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年8月

G3-hairのしげです。



2011年8月に食べたラーメンです。



1 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100602.jpg

長浜醤油ラーメン
P1100603.jpg





2 水戸市 龍のひげ 初訪
P1100607.jpg

サービスの俵型ゆかりおむすび
P1100608.jpg

しゃも塩らぁめん
P1100610.jpg





3 水戸市 麺匠我家 初訪 龍のひげからの2軒目
P1100611.jpg

つけそば大盛
P1100612.jpg





4 ひたちなか市 虎ノ道
P1100633.jpg

熟成らーめん大盛
P1100634.jpg





5 東京都千代田区神田佐久間町 麺屋武蔵 武仁 初訪
P1100639.jpg


P1100640.jpg

武仁つけ麺大盛
P1100641.jpg





6 日立市 山岡家
P1100657.jpg

醤油ラーメン中盛
P1100658.jpg





7 埼玉県越谷市 ジャンクガレッジ イオンレイクタウン店 初訪
P1100659.jpg

ラーメン中盛豚マシヤサイマシ
P1100660.jpg





8 つくば市 支那そば一麺 下広岡店 初訪
P1100715.jpg

塩ワンタンメン
P1100717.jpg





9 つくば市 はりけんラーメン 支那そば一麺からの2軒目
 オートガイドからこちらのラーメンお食事券が当選。有難く使わせて頂きました。
P1100718.jpg

鶏そば塩
P1100720.jpg

平日限定チャーシュー丼 これが¥200
P1100722.jpg





10 つくば市 麺や武蒼 久しぶりの1日3軒
P1100723.jpg

つけ麺大盛
P1100724.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年7月

G3-hairのしげです。



2011年7月に食べたラーメンです。



1 日立市 いくよ食堂
P1100523.jpg

塩ラーメン大盛
P1100524.jpg





2 水戸市 麺屋 むじゃき
P1100525.jpg

つけ麺大盛味玉
P1100526.jpg





3 ひたちなか市 麺屋いなほ 初訪
P1100530.jpg

つけ麺大盛味玉
P1100531.jpg





4 那珂市 まぁびん
P1100536.jpg

辛つけ麺大盛
P1100537.jpg





5 つくば市 はりけんラーメン
P1100544.jpg

鶏そば塩大盛
P1100546.jpg





6 水戸市 ことぶきや
P1100554.jpg

塩つけ麺大盛半玉
P1100555.jpg





7 ひたちなか市 麺屋いなほ
P1100560.jpg

スタミナ麺冷盛大盛(豚)
P1100562.jpg





8 東海村 横浜らーめん 椿家 いなほからの2軒目
P1100564.jpg

つけめん
P1100565.jpg





9 日立市 山岡家
P1100566.jpg

朝ラーメン味玉
P1100567.jpg



ごちそうさまでした



レディースショートスタイル

G3-hairのしげです。



ご新規のお客様。カットとカラーでのご来店です。



びふぉー
IMG_1650.jpg




ショートスタイルが好きで、もうずーっとショートだそうです。



あまり明るくできない事情もあります。



今回のカラーは9トーンのブラウンとイエローを1:1で



放置タイム後はどSシャンプー&トリートメント



もちろんDO-Sアシッドでアルカリを抹消し、悪い残留物のお持ち帰りはさせません。



あふたー
IMG_1659.jpg




あふたー
IMG_1667.jpg




春っぽい明るい感じの雰囲気になったかなと思います!



またのご来店をお待ちしております(^-^)

ラーメン2011年6月

G3-hairのしげです。



2011年6月に食べたラーメンです。



1 日立市 珉珉
P1100494.jpg

五目やきそば
P1100495.jpg





2 ゴルフ場 新里美CC 担々麺
P1100496.jpg





3 日立市 光貴
P1100498.jpg

スタミナ冷し大盛
P1100499.jpg





4 那珂市 豚食人(期間限定営業)
P1100500.jpg

ラーメン大盛
P1100501.jpg





5 日立市 湖南飯店
P1100504.jpg

豚菜ラーメン大盛
P1100505.jpg





6 那珂市 ラーメンまぁびん
P1100517.jpg

平日夜限定ラーメン大盛
P1100518.jpg





7 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100519.jpg

長浜ラーメン
P1100520.jpg



ごちそうさまでした



スタッフ紹介




スタッフの紹介です☆









代表 大森茂樹(おおもりしげき)
IMG_7668


◆1968年9月2日生まれ

◆理容師免許・美容師免許所有

◆趣味:ゴルフ・ラーメン食べ歩き







大森民枝(おおもりたみえ)
tamie.jpg

◆12月17日生まれ

◆理容師免許所有

◆趣味:買い物







大森崇志(おおもりたかし)父
takashi.jpg

◆2月27日生まれ

◆理容師免許所有

◆趣味:温泉巡り









こんな感じの3人でやってます。


宜しくお願いします☆



ラーメン2011年5月

G3-hairのしげです。



2011年5月に食べたラーメンです。



1 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100395.jpg

長浜ラーメン 味玉
P1100396.jpg





2 ひたちなか市 虎の道
P1100417.jpg

つけ麺大盛
P1100418.jpg





3 福島県喜多方市 松食堂 初訪
P1100419.jpg

チャーシューメン
P1100420.jpg





4 福島県喜多方市 はせ川 初訪 松食堂からの2軒目
P1100421.jpg

チャーシュー半面盛
P1100422.jpg

おまけ画像 坂内食堂の行列
P1100423.jpg





5 水戸市 麺屋 むじゃき 初訪
P1100455.jpg

煮干しそば塩
P1100456.jpg

つけ麺 店内立て続け2杯目
P1100457.jpg





6 水戸市 我流食堂
P1100467.jpg

スタミナ冷しホルモンプラス
P1100468.jpg





7 日立市 大盛軒
P1100473.jpg

小豚そば肉入り・ヤサイ・ネギ・脂少々
P1100474.jpg





8 つくば市 麺や蒼 移転後初訪
P1100478.jpg

ラーメン
P1100479.jpg





9 つくば市 はりけんラーメン 初訪  蒼からの2軒目
P1100481.jpg


P1100482.jpg

濃厚つけそば
P1100483.jpg



ごちそうさまでした



3/13 宇都宮講習会

G3-hairのしげです。



昨日13日は草仙人のヘナ講習会へ行ってきました!



仙人とお会いするのは先月の名古屋講習会に続いて2回目になります。



今回の場所はこちら、タカラベルモント宇都宮ショールーム
IMG_1620.jpg



こちらがインディゴ(左)&天然ヘナ(右)
IMG_1621.jpg



ヘナを塗ったモデルさんの
びふぉー
IMG_1622.jpg



あふたー ツヤっツヤさらっさらです。根元にもオレンジがキレイに入っています。
自分の髪やった時はこんなキレイに入らなかったぞ。爆IMG_1623.jpg



やはり目の前で技術を見せてもらえるってのはすごいですね。


塗布の仕方や行程の手順等


こういう場合はどうするんだろ??といった部分がすべて解消されます。


当店でもハナヘナ導入することに決まりました。


100%天然ヘナ&インディゴはハナヘナだけです。


あ、もっと詳しい内容はこちらの方々のブログでもばっちり見れます(他力本願w)


埼玉県三郷市のOLUOLUさん


栃木県佐野市のdecoさん


栃木県佐野市のWAHAさん








そして夜はお楽しみの懇談会。









IMG_1632.jpg



仙人ハダカになってるし!w










オマケ画像


講習会前の腹ごしらえ 


講習開始時間を1時間半も勘違いしていて 時間があまり ラーメンはしご。


1軒目 宇都宮市 RA☆MEN CAROL 二代目中華そば
IMG_1633.jpg

IMG_1634.jpg


2軒目 宇都宮市 村岡屋 つけ麺
IMG_1635.jpg

IMG_1636.jpg


2軒ともめっちゃ旨かった^o^


ラーメン2011年4月

G3-hairのしげです。



2011年4月に食べたラーメンです。



1 幸楽苑 塩野菜ラーメン大盛
P1100320.jpg





2 つくば市 麺や武蒼 
P1100321.jpg

つけ麺大盛
P1100322.jpg





3 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100347.jpg

長浜ラーメン
P1100348.jpg





4 日立市 中華料理ふじよし
P1100371.jpg

五目うま煮そば
P1100373.jpg





5 日立市 光貴 移転後初訪
P1100388.jpg

スタミナ焼きそば大盛
P1100389.jpg





6 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100390.jpg

塩つけ麺大盛
P1100391.jpg



ごちそうさまでした



ご新規さま。パーマ

G3-hairのしげです。



2011年3月11日の東日本大震災から今日で丸1年。

亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ちょうど14:46は接客中につき黙祷はできませんでしたが、先ほど黙祷をいたしました。

そしてこれからも売上の1部を義援金として寄付させていただきたいと思います。





________________________________________________________________





今日は朝イチから閉店まで満員御礼ありがとうございましたm(__)m





こちらは先日のご新規のお客様です。



久しぶりにパーマをかけてみたいとのご希望です。
  


パーマ、縮毛履歴なし。



髪質は若干細めですがそれほど軟毛ではなくハリコシはあります。




カット前
IMG_1525.jpg




カット後
IMG_1530.jpg




パーマ後、仕上げ
IMG_1575.jpg




ロッドは25mm~19mm



弱酸性チオつけ巻き



アクティブはクリープL8/7分~アルカリ水/3分



中間水洗~その後蒸しクリープ5分~びっくり水5分



そう、基本の猿わか



過水5分アシッド入ブロム5分×2~DO-Sシャントリで



仕上げはどSトリをつけてドライ後シュワーっとスプレーをふりました。



画像によって髪の色が違うのは気にしないでください!カメラが悪いんです。



ふんわりとカワイイ春っぽいイメチェンになったでしょうか(^-^)



お忙しいところ、写真撮影にご協力いただき心より感謝いたしますm(__)m



またのご来店をお待ちしております



ラーメン2011年3月

G3-hairのしげです。



2011年3月に食べたラーメンです。



1 那珂市 梅喜 初訪
P1100281.jpg

カレーラーメン
P1100282.jpg





2 ひたちなか市 えむず 初訪 梅喜からの2軒目
P1100283.jpg

すたみな冷し
P1100285.jpg





3 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100290.jpg

長浜ラーメン
P1100291.jpg





4 日立市 竜屋
P1100292.jpg

タンタンメン大盛
P1100293.jpg

餃子
P1100294.jpg





5 ゴルフ場 スパ&ゴルフリゾート久慈 五目あんかけ焼きそば
P1100295.jpg





6 東海村 椿家 震災後最初の1杯 いち早く「売上の1部を義援金にする」という行動をしていたお店です。
P1100302.jpg

ラーメン中盛 震災後の大変な時期にキャベチャ無料サービスが有難かった。感謝ですm(__)m
P1100303.jpg





7 日立市 ひかり食堂 こちらも震災後早い時期から再開しており有難く頂きました。
P1100304.jpg

にぼしラーメン ミニカレーセット
P1100305.jpg

餃子
P1100308.jpg





8 日立市 いくよ食堂 店主さんご夫婦と地震の話が尽きませんでした。
P1100310.jpg

塩ラーメン大盛
P1100311.jpg





9 ひたちなか市 春木屋 初訪 
 オートガイドからこちらのラーメンお食事券が当選。有難く使わせて頂きました。
P1100312.jpg

スタミナ冷し大盛
P1100313.jpg





10 常陸太田市 白ひげ
P1100315.jpg

つけ麺大盛
P1100316.jpg



ごちそうさまでした



ラーメン2011年2月

G3-hairのしげです。



2011年2月に食べたラーメンです。



1 日立市 いくよ食堂
P1100236.jpg

塩ラーメン大盛
P1100239.jpg





2 小美玉市 喜元門
P1100241.jpg

つけそば450g
P1100243.jpg





3 日立市 カフェバンドゥ 初訪
P1100245.jpg

海鮮あんかけ揚げ焼きそば
P1100247.jpg





4 日立市 来々軒
P1100248.jpg

広東麺
P1100249.jpg





5 那珂市 ラーメンまぁびん
P1100255.jpg

つけ麺特盛
P1100257.jpg





6 水戸市 天神屋 初訪
P1100258.jpg

とんこつらーめん
P1100259.jpg

替え玉
P1100260.jpg





7 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100265.jpg

長浜醤油ラーメン
P1100266.jpg





8 日立市 浜の宮食堂
P1100274.jpg

大盛中華
P1100275.jpg





9 水戸市 松五郎 初訪 スタミナ冷し大盛 店内撮影禁止なのでスタミナ画像は無し
P1100280.jpg





10 バーミヤン エビ入りワンタンメン
P1100284.jpg



ごちそうさまでした



ポイントカード

G3-hairのしげです。



G3-hairではポイント(スタンプ)カードを発行しています。

IMG_1493.jpg


IMG_1489.jpg




お会計¥1000ごとに1ポイント捺印します。



50ポイント貯まると¥1000分の金券として、技術料金、店販品、どちらにもご利用いただけます。



有効期限はありません。



自分もあちこちのカードが財布の中に氾濫してるんですが、



期限付きのカードが期限内に貯まったことはほとんどないので、有効期限はつけませんでした(^o^)



皆さまどんどん貯めてどんどん利用してください♪


ラーメン2011年1月

G3-hairのしげです。



知ってる方もいるかとは思いますが自分ラーメンが大好きなんです。



で、ラーメンに関しては某所でもさんざんつぶやいているので



このブログではラーメンネタは記事にしなくてもいっかな~と思ってたんですが、



お客様との会話でラーメンの話題になるのは結構多かったり、



気がつくと接客中ずーーっとラーメンの話しかしてなかったってこともあるんですね。



またお客様からも「どこか美味しいラーメン屋さん知ってますか?」という感じで聞かれる事もよくあったり。



なので、これからはラーメンネタもどんどんUPしていこうと思います!



ラーメンの記事がお客様とのコミュニケーションのきっかけになればいいな♪と思ったので。





そうそう、いちお、このブログでは食べる度に記事にするのではなく、



月イチで、その月に食べたラーメン(つけ麺スタミナ系やきそば系含)をまとめてUPしようと思います。



とは言ってもラーメンは基本休みの日ぐらいしか食べないんで



ひと月に食べるラーメンなんてそこまで多くないし発信できる情報量は限られちゃうとは思いますが。





で、切りのイイとこで今年の1月分からやろうかと思ったんですが



去年の震災後に食べたラーメンのありがたさや、ラーメンお食事券プレゼントを頂いたりの感謝も伝えたいので



遡ること去年の1月分から記事にしたいと思います。



あ、先ほども言ったように、お客様とのコミュニケーションの一つとしてのラーメン記事なので



特に味や感想的な内容は書くつもりはありません。単純に食べたお店を紹介していくだけです。



なのでもしも気になるラーメン屋さんがあったらお店にいらっしゃった時気軽に聞いて下さい!



ラーメン話で盛り上がりましょー♪




  
と…まぁ、だらだらと前置きが長くなってしまいましたが



早速去年(2011年)の1月分をUPしまーす(´∀`)





1 日立市 山岡家 
P1100168.jpg

朝ラーメン+味玉
P1100169.jpg





2 日立市 山岡家 
P1100172.jpg

朝ラーメン 元旦からまさかの2日連続朝ラー
P1100174.jpg





3 日立市 幸楽苑 味噌野菜ラーメン大盛 家族で
P1100177.jpg





4 つくば市 喜元門つくば東光台店 初訪
P1100178.jpg

濃厚魚出汁塩
P1100179.jpg

鶏魚介煮干つけそば 店内立て続け2杯目
P1100180.jpg





5 栃木県芳賀郡芳賀町 麺らいけん
P1100184.jpg

純塩らぁめん大盛
P1100185.jpg

水餃子
P1100186.jpg





6 水戸市 我流食堂 初訪
P1100187.jpg

スタミナ冷しダブル
P1100190.jpg





7 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100197.jpg

節骨醤油ラーメン大盛
P1100198.jpg

餃子
P1100199.jpg





8 高萩市 かつ屋
P1100200.jpg

和風とんこつつけ麺大盛
P1100202.jpg

黒めし
P1100203.jpg





9 日立市 結城飯店
P1100204.jpg

うまにそば大盛
P1100205.jpg





10 日立市 長浜ラーメンあづま
P1100213.jpg

長浜醤油ラーメン
P1100214.jpg





11 日立市 珉珉
画像 329

五目やきそば
画像 330



ごちそうさまでした



キッズカット

G3-hairのしげです。




今回で3回目のご来店になる小学1年生のお客様です。

IMG_0205.jpg





おじいちゃん曰く、「本人はこの髪型がすごく気に入っているんだ」とのことで




今回も「前とおんなじかみがた!」とオーダーしてくれました。




最後にもパシャリ♪

IMG_0196.jpg













続いてこちらのお客様も小学1年生。今回初めてのご来店です




小学生の男の子だと大体はお任せスタイルで、




終始マンガやDVDを見てる間にカット終了♪って感じが多いんですが、




こちらのお客様はやってみたいスタイルをちゃんと持っていました。




てなワケでおっちゃんも張り切っちゃいます!




びふぉー

IMG_1115.jpg




あふたー

IMG_1121.jpg




あふたー

IMG_1128.jpg





右側を長く残したアシメスタイルです。




子どもの髪は強く前方向に向いて生えている場合が多いので




こんな感じに立たせたりしたい場合は空間を作るカットで立ち上がりやすくなり、動きも出やすくなります。




ご来店ありがとうございました^o^


前髪カット

G3-hairのしげです。





記事にするのが遅れましたが





先日前髪カットにいらしてくれたカワイイお客様です(^_^)





びふぉー

P1110848.jpg





あふたー

P1110850.jpg






当店では前髪だけのカットも受け付けています




前髪カットの料金は¥500(税込)です


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

しげき おおもり

Author:しげき おおもり
G3-hair(ジースリーヘアー)
茨城県日立市神峰町2-2-29
TEL 0294-21-4043
定休日 毎週月曜火曜日
メンズ レディース
カット カラー
アイロンパーマ 
縮毛矯正
レディースシェービング
DO-Sシャンプートリートメント
hana henna ハナヘナ
炭酸泉
ヘアドネーション

T2sys炭酸システム

フリーエリア

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

ご挨拶 (5)
お店の紹介 (7)
スタッフ紹介 (1)
サロンワーク (29)
デジタルパーマ (1)
クリープパーマ (50)
縮毛矯正 (36)
縮毛矯正について (1)
サロンメニュー (1)
DO-Sシャンプー (3)
ハナヘナ (5)
講習会 (27)
メニュー 料金 (2)
定休日 営業時間 (1)
お知らせ (50)
バリアート (8)
コーンロウ (4)
DO-S商品 (2)
トレーニング (1)
買い物 (1)
休日 (10)
ラーメン (60)
未分類 (3)
DIY (1)
炭酸 (1)
G3-hairへの行き方 (1)
アイロンパーマ (1)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人気記事 ランキング