赤ちゃん筆(胎毛筆)のご紹介
☆まずは G3-hairへの行き方 から☆
【お知らせ①】
G3-hairでクレジットカードでのお支払いが出来るようになりました☆
【お知らせ②】
G3-hairでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
経験者優遇になりますが、まずはお気軽にお問合せ下さい。
当店の取り扱い商品の中に
「赤ちゃん筆(胎毛筆)」というものがあります
赤ちゃんが産まれたときに生えている髪の毛を
「胎毛」というのですが
この胎毛をカットし、
その先端部分を使って作る筆を赤ちゃん筆(胎毛筆)といいます。
赤ちゃん筆の光文堂 HP
ご両親、お子様の一生の記念になりますので
作る方も多い人気の品です。

赤ちゃん筆を作るまでの流れですが、
筆を作るのに必要な髪の長さは5~6cm以上
その位の髪の長さまで伸びたら
①当店にご来店いただき、赤ちゃんの髪(胎毛)をカット
②カットした髪を光文堂へ発送
③約1ヶ月ほどで筆の完成
という感じになります。
先日、赤ちゃん筆を作るために
さとちんさん家族がご来店下さいました
よしくんがカットしている様子のブログです
完成までもうちょっとお待ち下さい☆
ご来店ありがとうございました!
またのご来店お待ちしております^^
スポンサーサイト
G3-hairで読めるマンガ
今朝はお店の上を飛行船が飛んでいたので!
珍しいので撮ってみた。

さよーならー

このブログを始めてからそろそろ10ヶ月になろうとしていまして
ブログを始めた当初は 店内の様子も少しずつ紹介しようと思っていたんですが
なかなか出来ずにきてしまったので
今回は G3-hairで読めるマンガ をご紹介しようと思います。笑
本棚はこんな感じになってます。 画像をクリックするとちょっと大きな画像で見えます。

私が設計し 大工さんに特注で作ってもらい
最後に私がエイジング加工&塗装をしたオリジナル本棚。
その本棚に並ぶタイトル名は
・伝染るんです
・美味しんぼ
・カイジ
・カッパの飼い方
・紅蓮
・金色のガッシュ
・最強伝説 黒沢
・深夜食堂
・ジョジョの奇妙な冒険
・SLAMDUNK
・黄昏流星群
・天牌
・天牌外伝
・ドラえもん
・NARUTOーナルトー
・花田少年史
・バガボンド
・バキ
・ピアノの森
・ピューと吹く!ジャガー
・無頼伝 涯
・ママはテンパリスト
・女神の鬼
・MAJOR
・よつばと
・リアル
・その他
※50音順 最近の新しいのはあまりないです。汗
私の好みで集めたもの。
カミさんの好みで集めたもの。
友人やお客さんにいただいたもの。
いろいろごちゃ混ぜで取り揃えています

そろそろ本棚にも入りきれなくなってきました。汗
以前 近所の小学生が家出をして ここでずっとマンガを読んでいたという微笑ましいエピソードも。笑
そしてもう一つご紹介。
マッサージチェア。

肩から腰、腕、そしてふくらはぎから足の甲までも揉みほぐしてくれるスグレモンです。
待ち時間や 施術後お時間のある方 どうぞご自由に使って下さいねー!
マンガを読みながらマッサージされてる方も多いので
もちろんそういう使い方でもオッケーです^o^
マンガ好きな方 マッサージチェア好きな方 それ以外の方
G3-hairへどうぞ気軽に足をお運びください♪
『3周年記念大抽選会』
G3-hairのしげです。
おかげさまでG3-hairは4月1日をもちましてオープンから丸3年が経ちました!
日ごろのご愛顧に感謝して、4月1日からイベントを行っています^o^

G3-hairでは4月1日より『3周年記念大抽選会』を開催しています
空クジなし! 333名様にその場で当たるスピードくじ
『おかげさまで2012年4月1日をもちまして
G3-hair オープンから丸3周年たちました
日頃のご愛顧に感謝し、わずかですが利益還元祭としまして
今回の抽選会を企画しました
※施術料金¥1500以上のお客様につき1回参加できます』
1等 東京ディズニーリゾートペアパスポートチケット 2名様
2等 カスミ商品券 ¥2000分 6名様
3等 図書カード ¥500分 15名様
4等 お菓子ファミリーパック1袋 30名様
5等 G3-hairポイント2倍券 100名様
6等 おーいお茶1缶 180名様


4月6日現在ではまだ1等賞は出ておりません
みなさん当てに来てくださいねー^o^
おかげさまでG3-hairは4月1日をもちましてオープンから丸3年が経ちました!
日ごろのご愛顧に感謝して、4月1日からイベントを行っています^o^

G3-hairでは4月1日より『3周年記念大抽選会』を開催しています

空クジなし! 333名様にその場で当たるスピードくじ

『おかげさまで2012年4月1日をもちまして
G3-hair オープンから丸3周年たちました
日頃のご愛顧に感謝し、わずかですが利益還元祭としまして
今回の抽選会を企画しました
※施術料金¥1500以上のお客様につき1回参加できます』
1等 東京ディズニーリゾートペアパスポートチケット 2名様
2等 カスミ商品券 ¥2000分 6名様
3等 図書カード ¥500分 15名様
4等 お菓子ファミリーパック1袋 30名様
5等 G3-hairポイント2倍券 100名様
6等 おーいお茶1缶 180名様


4月6日現在ではまだ1等賞は出ておりません

みなさん当てに来てくださいねー^o^
店名の由来
G3-hairのしげです。
ふと思ったんですが
今日は店名の由来について書いてみようと思います。
そもそも、お店の始まりは1940年代に私のじいちゃんが理容所として開設したんですが、
かんたん年表にしてみると
1940年代に 日立市東町にて大森理容所として創業
↓
1955年 日立市若葉町へ移転。ヘアーサロン銀巴里として営業
↓
2009年4月1日 日立市神峰町へ移転。G3-hairとして新規オープン
こんな感じの流れになっています。
移転移転で今の場所が3ヶ所目ということと、自分の代で3代目ということで
Ginpari 3rd stage
の頭文字をとって G3-hair という店名にしました。
これもお客様にたまに聞かれることなんですが、
そういう由来になってますので宜しくお願いしまーす^^
ふと思ったんですが
今日は店名の由来について書いてみようと思います。
そもそも、お店の始まりは1940年代に私のじいちゃんが理容所として開設したんですが、
かんたん年表にしてみると
1940年代に 日立市東町にて大森理容所として創業
↓
1955年 日立市若葉町へ移転。ヘアーサロン銀巴里として営業
↓
2009年4月1日 日立市神峰町へ移転。G3-hairとして新規オープン
こんな感じの流れになっています。
移転移転で今の場所が3ヶ所目ということと、自分の代で3代目ということで
Ginpari 3rd stage
の頭文字をとって G3-hair という店名にしました。
これもお客様にたまに聞かれることなんですが、
そういう由来になってますので宜しくお願いしまーす^^